Quantcast
Channel: Okiraku日記
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧伊勢神トンネル

今日(8月30日)豊田市足助町の東にある山に登ってきた。 (その山行記録は後日…) 国道153号の伊勢神トンネルの手前から旧道に入り、しばらく走ると《旧伊勢神トンネル》に出る。 正確には《伊世賀美隧道(いせがみずいどう)》というらしい。  県下屈指の「心霊スポット」として有名なところ。 1897年(明治30年)にできたそうだ。今でも通れるが、、、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 033 (140825-140831)

140826(火) BOSS宅(西尾市)で作品写真撮影 140827(水) 9483歩>6.6Km《清洲城》 三角点 清須市1ヵ所 140830(土) 17590歩>12.3Km ❤《猿投グリーンロード 西広瀬駐車場》 豊田市の山(三角点)2ヶ所 140831(日) 10231歩>7.1Km     《豊田市松平地区 地蔵・馬頭観音》 豊田市の山1ヵ所・三角点1ヵ所

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寧比曽岳(三角点486)・筈ヶ岳 01

8月30日・31日と二日続けて日進市で用事があるカミさんの送迎で、二日とも送迎の間に豊田市の山へ行ってくることにした。 まず一日目、30日は―― 9:30 カミさんを日進市の某所に降ろし、猿投グリーンロードを使って足助へ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寧比曽岳・筈ヶ岳(三角点487) 02

8月30日ーー(つづき) 寧比曽岳から筈ヶ岳への道は、大多賀峠から寧比曽岳に登ってきた道とはまた違う感じの道だ。    登山道からはずれた所に「やぐら」が見えたので近寄ってみた。 やぐらの中心の下に標石があったけど、何なのかはわからない。              番号が標された標石を撮ったり、岩の上に積まれた石積を撮ったり、、、    筈ヶ岳への分岐点に陶製のプレートが立っていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

六所山・三角点488

二日目、8月31日は―― 9:15 日進市の某所にカミさんを降ろし、豊田の市街地を経由し松平から国道301号・県道360号を使い、豊田の町から比較的近い六所山へ...(前日よりも2時間程早く戻らなくてはいけないので)     途中にある「六所神社下宮」「農村舞台(下宮舞台)」「豊田市総合野外センター」管理事務所〈自然の家〉10:45 まずはこの橋を渡るところからスタート。 キャンプ場の中を通り、、、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊田スタジアム

8月31日、豊田市の「六所山」に登った帰り道、まだ少し時間があったので「豊田スタジアム」に寄ってきた。 いつもこの前の道を通ったり、山から豊田市街が見えた時によく目についていたので、一度立ち寄ってみたいと思っていた場所だ。           《豊田スタジアム》――名古屋グランパスのホームスタジアム カッコイイなぁ~~~ 黒川紀章の設計なんだ! 《豊田大橋》 これも黒川紀章の設計。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重千代@ヨウム

今日(9月5日)、とうとうシゲの止まり木が折れた。        折れた瞬間には立ち会えなかったが、羽をバサバサさせてパニックになっている音が聞こえたのでその方を見てみると、、、  天井にぶら下がって体を震わせている。(カゴの上から撮る) そして、、、何時間も下に下りてこなかった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燃費記録 024

燃費記録 024 (140823-140903)走行距離 674.1Km/12日 給油量 26.86L(@158) 平均燃費 25.10Km/L(表示燃費 26.2Km/L)ODO 14621Km 名古屋市昭和区/南区・西尾市・名古屋市中村区/港区/清須市・日進市/豊田市・日進市/豊田市  140824笠寺公園内の見晴台考古資料館駐車場に停めて......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 034 (140901-140907)

140904(木) 7209歩>5.0Kmイオンナゴヤドーム前店 瀬戸《ナゴヤドーム》できた当初は何回かドラゴンズの試合を見に行ったなぁ~ 松井選手(巨人)の打球の鋭さがとても印象に残っている。 140905(金) 5041歩>3.5Km《殉国慰霊之碑@小幡緑地》散策路がとてもよく整備されている小幡緑地だけど、この碑がある場所は散策路からはずれてちょっと怪しいところにある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中秋の名月

今日9月8日は《中秋の名月》――  マニュアル撮影 400m(APS-C)・ISO400・f/11・1/640秒・±0(22:30頃撮影)  拡大

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

瀬戸焼そば

《瀬戸焼そば》先日瀬戸に行った時にあちらのスーパーで仕入れる。 こちらでは手に入らないからね。 以前買って食べて美味しかったので... 子供の頃よく食べていた味は懐かしい。 瀬戸焼そばとスガキヤと(スガキヤは今でもよく食べるが)、45年ぐらい前に市役所の前だったか新開地だったか瀬戸川沿いに出ていた屋台の「たこやき」の味が忘れられない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

薬のオマケ

             《Mr.コンタック》  これはかなり古いやつ。  10年以上前のものだと思う。               新ウナクール《もろこしヘッド》  これも古い。                超ミニサイズ《ムヒ》ストラップ  これは最近買った「虫よけ」に付いていたもの。 こーゆーの集めているわけでも、何かに付けてるわけでもないけど、、、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スガキヤのラーメン

今日(11日)F大病院の帰り道、某イオンに寄ってスガキヤのラーメンでも食べて帰ろうと...いつもは「普通」のラーメンを注文することが多いが、今日はちょっとおごって「肉入り」にしよう。 レジで注文するとおばさんが 「今感謝祭をやっていて、10円の違いでこちらを召し上がっていただけますがどうですか?」と、、、 私「じゃぁーそれにしますワァ」 おばさん「余分に払わせちゃってすみませんねぇ~」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンセル

13・14日の土日に千葉市で用事のあるカミさんを車で送って行きがてら、私は「房総半島ひとり旅」してこようと思っていた。 そして南総の面白そうな山をいくつか選び出し、回る順番・登山口・ルート・時間などかなり細かいところまで計画を立てていた。 13日は三連休の初日で宿の空きがほとんどない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワイン 040

『MUROLA ROSSO 2012』・・・   生産地:イタリア マルケ州   呼称法:IGT Marche     生産者:MUROLA   品 種:モンテプルチアーノ、サンジョヴェーゼ、シラー   タイプ:赤   輸入者:㈱オーバーシーズ  お洒落でユーモアがあって可愛いラベルだ! こーゆーの見つけると、つい買ってしまう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 035 (140908-140914)

140911(木) 《F大病院無料巡回バス/HINO poncho》 このちっちゃいバス、「ポンチョ」という名前があるんだね? 140912(金) 《げんきの郷@大府市》 今回の三連休はたぶんどこにも行けないから、家で美味しいもの食べようと買い出しに... 「三連休」と書いたけど関係なかった。 でも世間が「三連休」と騒いでいると、自分たちも遊ばなくちゃと思ちゃうんだよなぁ~~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知多四国 035~037

あまり長いこと家の中でぐだっとしていても体がなまってしまうので、今日(15日)市内の弘法さん数ヶ所とその近くを散歩してきた。 *******************              曹洞宗 大光山 安楽寺    *******************           御本尊:阿弥陀如来 第60番札所 常滑市苅屋深田      *******************...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラウンドアバウト

9月1日に運用が始まった《ラウンドアバウト》、まずは全国で15ヶ所が指定された。 その中に「常滑市」にもあるというので行ってみた。 場所は「北汐見坂」、ニュータウンの中だ。 ここに環状交差点なんてあったかなぁ~? 地図を見ると、ニュータウン内の道に一ヶ所丸いところがある。(地図中央) そこを目指すが、よそ者が入りにくいように道が作られている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知多四国 038~040

**************************             臨済宗妙心寺派 白華山 慈雲寺    **************************           御本尊:千手千眼観世音菩薩 第72番札所 知多市岡田太郎坊  門前の雰囲気がなかなかいい。 風格あるお寺さんって感じがする。本堂と(左)観音堂  一願抱き地蔵 このお地蔵さんを抱くと願いを一つ叶えてくれるそうだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

140918冨具崎 《香港エクスプレス》

《香港エクスプレス》が今日(9月18日)からUO1655/1656便で週6便就航する。 (到着・出発時刻は曜日によって違う。) 初就航の今日は放水アーチで到着機を迎えるという。 平日だからそれほど混雑しないと思うから空港のデッキに行ってもよかったが、、、 何故か私は「冨具崎」で待ち迎えることにした。 時間的に逆光になることはわかっていたが...     香港エクスプレス...

View Article
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live