**************************
臨済宗妙心寺派 白華山 慈雲寺
**************************
御本尊:千手千眼観世音菩薩
第72番札所
知多市岡田太郎坊
臨済宗妙心寺派 白華山 慈雲寺
**************************
御本尊:千手千眼観世音菩薩
第72番札所
知多市岡田太郎坊
門前の雰囲気がなかなかいい。
風格あるお寺さんって感じがする。
本堂と(左)観音堂
一願抱き地蔵
このお地蔵さんを抱くと願いを一つ叶えてくれるそうだ。
弘法堂 鐘楼
(左)本堂の屋根の葺き替え記念で旧鬼瓦を保存
(右)「天然記念物 凌雲松跡」と石標に書いてあるけど、天然記念物なのに「跡」ってどーゆーこと?
境内の奥に「白山宮」の鳥居が、、、登ってみる。
墓地の中に二つ屋根付きで仏さんが鎮座する。
*************************
真言宗豊山派 白泉山 妙楽寺
*************************
御本尊:大日如来
第79番札所・開山所
知多市新知下森
真言宗豊山派 白泉山 妙楽寺
*************************
御本尊:大日如来
第79番札所・開山所
知多市新知下森
山門
本堂の前に(左)新四国開山「亮山阿闍梨」の像と(右)「修行大師」の像
もう一つお堂。
(左)弘法堂と(右)開山堂
いぼ地蔵(がん封じ)
悪いところを石でなでて、よくなったら石を倍にしておさめるとのこと。
悪いところを石でなでて、よくなったら石を倍にしておさめるとのこと。
(左)白山大権現と(右)秋葉大権現