Quantcast
Channel: Okiraku日記
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燃費記録 035

燃費記録 035 (150206-150217)走行距離 716.2Km/12日 給油量 30.15L(@124) 平均燃費 23.75Km/L(表示燃費 25.2Km/L) ODO 21864Km瀬戸市/美濃加茂市・名古屋市/豊山町・豊田市/瀬戸市 150206 美濃加茂SA(東海環状自動車道) 150214 MRJ@航空館boon(豊山町)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八事興正寺

2月14日――八事興正寺 《釈迦牟尼大仏》先日無地の《御朱印帳》を買った。 最初の頁は「八事興正寺」に書いてもらおうと決めていた。『奉拝 本尊 大日如来弘法大師 八事山興正寺』 参照:2008.8.3 参照:2013.7.31 参照:2014.12.24

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

羊神社

2月14日――去年、名古屋市北区に《羊神社》があるのを知った。 町中にある小さな神社なんだけど、、、 今年の干支にちなんだ名前の神社なので、正月はかなり混むと思われた。2月も半ばになり、もうそんなに訪れる人はいないだろうと思って行ってみた。 ところが情報番組などで紹介されていたり、この日は土曜日ということもあってそこそこの数の人が参拝に訪れていた。手水舎も、、、ひつじ!!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

150219冨具崎《フレイター》

今月頻繁にセントレアに飛来しているFedExのMD-11Fを撮りに、今日(19日)冨具崎に行ってきた。到着予定時間は12:20。 他を見てみると、10:00着のLCFがある。 ならば、、、この二機狙いで出かけよう。B747-400LCF(N718BA)フェデックスまで2時間以上間があくので、その間札所巡りをしてこようと内海方面に向かっていると、、、 ジャンボ機がアプローチしてくるのが見えた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熱田神宮

2月14日――神社の御朱印も集めてみようと熱田神宮に寄ってきた。この日、前もって買って用意していた御朱印帳に、最初に八事興正寺で書いてもらってきた。 そして、、、 寺院と神社の御朱印帳は分けた方が気持ちがいいかなと思い、熱田神宮で新しく御朱印帳を買い書いてもらった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

法然三河19(002)

2月16日――豊田市加納町にあるギャラリーでの用事が済み瀬戸へ向かう前に、近くに「法然上人三河二十五霊場」のお寺さんがないか調べてみると、、、ギャラリーのすぐ近くに一つあった。****************************** 浄土宗 安養山 弘誓院(ぐぜいいん) ****************************** 御本尊:阿弥陀如来法然三河 第19番札所 豊田市加納町寺山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

めんたいパークのジャンボおにぎり

この前「めんたいパーク」の《明太子おにぎり》を食べたら、とても美味しかった。 具に鮭も入った《ミックス》は早い時間に売り切れになってしまうという。そのミックスが食べたくて、今日開店時間の9時に行ってきた。 ところが、、、おにぎりの販売は9時30分からになっていた。 待ちましたがね。。。《ジャンボおにぎり ミックス(明太子+紅鮭)》 今日2月22日は「猫の日」――にゃんにゃんにゃん!!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 058 (150216-150222)

150216(月) さなげ木人の里WOODY(豊田市加納町) 法然三河 1ヵ所(豊田市) 瀬戸へ《加藤昭男作「鳩を放つ」@愛知環状鉄道瀬戸市駅前》150217(火)  直伝弘法・法然知多・知多西国 6ヶ所(半田市)150219(木) 冨具崎 飛行機撮影 直伝弘法・法然知多 5ヶ所(南知多町) 野間大坊《野間灯台》 灯台の後ろに見えるのは神島かな?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

150223苅屋港《BCF》

鵜が水面を蹴って飛び立ち、、、 私が行こうとしている突堤に。。。風はそんなに強くないと思っていたが、突堤に立つと結構強く風が吹いていて海に落とされそうで怖い。 突堤に上る階段に座り、強風をよけながら飛来機を待つ。エティハド航空EY888 A330-200(A6-EYN)カリッタエア B747-400BCF(N743CK)DHLカラー《BCF》とは「Boeing Converted...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

直伝弘法23・24・26(028~030)・法然知多23~25(010~012)・知多西国32(004)

2月17日――半田市の札所6ヶ所***********************              西山浄土宗 甲城山 常福院     ***********************            御本尊:阿弥陀如来 直伝弘法 第23番札所 (028) 半田市岩滑中町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

半田市の神社

2月17日――知多四国・法然知多の札所「光照院」(半田市)のお隣にあった神社  《業葉神社(なりはじんじゃ)》 業葉神社内(横)の《斐芽の祠(ひめのほこら)》 御神体の《力石》――女●石? 子安、子宝、安産の御利益 があるとのこと。 「斐芽」って、、、「姫」のことなんだ!!?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

直伝弘法50~52(031~033)・法然知多8~10(013~015)

2月19日――南知多町の札所5ヶ所****************************             浄土宗西山深草派 仏光山 宝樹院     ****************************          御本尊:阿弥陀如来 直伝弘法 第52番札所 (031) 法然知多 第10番札所 (013) 南知多町内海寺後    ***********************...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

野間大坊

2月19日――冨具崎に飛行機を撮りに行った日、手書きの御朱印をいただきに...***********************************            真言宗豊山派 鶴林山 大御堂寺・野間大坊  ***********************************            御本尊(大御堂寺):阿弥陀如来 御本尊(野間大坊):開運延命地蔵尊 知多四国...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

直伝弘法59(034)・法然知多22(016)・知多西国33(005)

2月24日――半田市・阿久比町の札所2ヶ所********************              曹洞宗 大圓山 良雲寺     ********************            御本尊:釈迦牟尼如来 直伝弘法 第59番札所 (034) 半田市美原町  ここですか? 民家っぽいですけど... 門に「大圓山 良雲寺」とあったから、開けて入ってみた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祖父江善光寺

2月25日――稲沢市祖父江町にある《祖父江善光寺》に行ってきた。双蓮山善光寺(善光寺東海別院) 信州善光寺の本堂の約3分の2の大きさだそうだ。 戒壇めぐり 極楽浄土の世界 涅槃仏 同じ境内にある根福寺 善光寺の御朱印祖父江観音というところにも行ってきた。          刈萱堂「寿老人」                      刈萱寺「弁財天」《尾張七福神》めぐりというのがあるらしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 059 (150223-150301)

150224(火) 直伝弘法・法然知多・知多西国 2ヶ所(半田市・阿久比町)150225(水) 名古屋駅《祖父江善光寺@稲沢市》御開帳:平成27年4月5日~5月31日 好陽軒ラーメン(名古屋市昭和区)150228(土) 三河新四国・法然三河7ヶ所(知立市・刈谷市・西尾市) BOSS宅で作品写真撮影

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三河新四国 開創・1~4(001~005)

2月28日――知立市・刈谷市・西尾市の札所7ヶ所*************************              真言宗豊山派 弘法山 遍照院     *************************            御本尊:見返弘法大師 三河新四国 番外(開創霊場) (001) 知立市弘法町弘法山ここには去年の暮に「知多四国」の結願で訪れている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三河新四国69~72(006~009)・法然三河14(003)

2月28日――つづき********************************              真言宗醍醐派 泰涼山 勝山寺・明王殿     ********************************           御本尊:秋葉三尺坊大権現 三河新四国 第69・70番札所 (006・007) 西尾市瓦町    ***************************...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武豊町自然公園

今日3月3日――雨になる予報だったけど降り出す前に歩いてこようと近場の《武豊町自然公園》に行ってきた。 去年の11月に犬山の継鹿尾山に行って以来3ヵ月以上ウォーキングもしていないので、これはヤバイと...  武豊町老人福祉センター前の駐車場に停め、、、公園西門から入る。 すぐに「展望広場」に出、展望台には上らずに先に進む。  途中から公園内散策路からはずれ、「北門・警固山」方面へ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

150304セントレア01 《カンタス航空》

朝起きてネットを見てみると、成田からダイバートしてきたカンタスのジャンボが駐機しているじゃないですか? それは行かねばなりません。飯も食わずに急いで車で空港に向かう。 まだいてくれよと願いながら... いてくれました、国際線側の一番奥に。 私がスカイデッキに着いて10分程で成田に向け出発開始。カンタス航空 B747-400ER(VH-OEI)参照:2007.6.30 久しぶりのセントレア。...

View Article
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live