Quantcast
Channel: Okiraku日記
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知多四国 043

*********************              曹洞宗 海嶋山 栖光院    *********************             御本尊:聖観世音菩薩 第80番札所 知多市八幡観音脇        山門                                                         推定樹齢800年の楠   非常に趣のある階段...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

羽梨神社

10月4日――蒲郡の山の帰り道、提灯がたくさん吊るされた神社が目に留まったので、急きょ寄り道をすることにした。 《羽梨神社》(愛知県額田郡幸田町逆川上海戸) 何か祭事が行われていた気配がするが、終わった後なのだろう。         「旧御神体」と書かれてあったけど、じゃぁ新御神体は何?何処? それに、、、そもそも御神体に新旧があるものなの?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

141010県営名古屋空港

今日(10日)夕方、県営名古屋空港に行ってきた。 途中道RWY34に着陸体勢の機体が見えたので滑走路南側のエアフロントオアシス(公園)に行った。 公園に着いて着陸機を待っていたら、、、RWY16の離陸機やん。。 急いで滑走路北側の公園に移動。  FDA ERJ-175(JA03FJ)《ピンク》  FDA ERJ-170(JA02FJ)《ライトブルー》いやぁ~~綺麗な夕焼けだったな!!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燃費記録 026

燃費記録 026 (140921-141009) 走行距離 592.8Km/19日 給油量 25.19L(@156) 平均燃費 23.53Km/L(表示燃費 25.0Km/L)ODO 15867Km 名古屋市守山区/緑区・碧南市/蒲郡市・碧南市/安城市・碧南市  140922小幡緑地西園(名古屋市守山区) 小幡緑地は本園・東園・西園に分かれていて、今回は西園で...  141004砥神山(蒲郡市)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とこなめ山車まつり

今日(12日)常滑市制60周年記念事業《とこなめ山車まつり》が「ボートレースとこなめ西駐車場」で行なわれた。 市内各地区の山車18台が集結した。  山車の入場前、ステージでは... 「ボートレースとこなめ」のマスコットだった《トコタン》が、市制60周年を機に常滑市の公式マスコットキャラクターになった。 そのトコタンがステージで踊っていた。屋台もたくさん出ていた。   10:30...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 039 (141006-141012)

141006(月)  白竹ギャラリー 三角点 安城市5ヶ所《ナポリタン@パスタ・デ・ココ》 141007(火)  白竹ギャラリー 搬出 141010(金)  瀬戸へ 親父を名古屋に送迎《名古屋市科学館》 ここの近くの駐車場に停めて、ナディアパークに行く。 久しぶりの都会、疲れた。。夕方県営名古屋空港へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

栗きんとん

「すや」(岐阜県中津川市)の《栗きんとん》をいただいた。   「すや」の栗きんとんは、前に食べたのはいつだったか思い出せないほど昔のことだ。 うまい!!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安城公園(三角点490)

10月6日――安城市の三角点5ヶ所 《安城公園》は市の中心部、市役所の西隣にある。   シカ                                             ポニー   クジャク                                         ナベヅル      490【安城公園】四等三角点(安城市桜町) 池の中の島に三角点はある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を楽しむ 01

今日(16日)明日から始まる地元のギャラリーでのグループ展『秋を楽しむ』の搬入・展示をしてきた。 会期:10月17日(金)~27日(月) 秋を楽しむ―― ・Okiraku(陶)夜長の秋 ・カミさん   (陶)美食の秋  ・BOSS (柿渋染)お出かけの秋 ・K君    (家具)くつろぎの秋 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を楽しむ 02

展示風景と作品部分写真――(17日撮影)              

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三角点 491~494

(つづき)10月6日――安城市の三角点4ヶ所   491【今池】四等三角点(安城市今池町) 明治用水中井筋自転車道   492【北山崎】四等三角点(安城市北山崎町柳原) 安城霊園 493【多門】四等三角点(安城市安城町多門) 多門霊園駐車場 消失?   494【古井村】三等三角点(安城市古井町一本木) 県営古井住宅自転車置場

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を楽しむ 03

  (19日撮影)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 040 (141013-141019)

141014(火)《オープンテラス@イオンナゴヤドーム前店》 名古屋空港(小牧基地)にアプローチするFDAや自衛隊機が見えてお気に入りの場所だけど... これからの季節、ここでお茶するのは寒いかなぁ~~? 141017(金)《秋を楽しむ@ギャラリーcera》  10/17(金)~10/27(月)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とこなめ山車まつり

今日(12日)常滑市制60周年記念事業《とこなめ山車まつり》が「ボートレースとこなめ西駐車場」で行なわれた。 市内各地区の山車18台が集結した。  山車の入場前、ステージでは... 「ボートレースとこなめ」のマスコットだった《トコタン》が、市制60周年を機に常滑市の公式マスコットキャラクターになった。 そのトコタンがステージで踊っていた。屋台もたくさん出ていた。   10:30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 039 (141006-141012)

141006(月)  白竹ギャラリー 三角点 安城市5ヶ所《ナポリタン@パスタ・デ・ココ》 141007(火)  白竹ギャラリー 搬出 141010(金)  瀬戸へ 親父を名古屋に送迎《名古屋市科学館》 ここの近くの駐車場に停めて、ナディアパークに行く。 久しぶりの都会、疲れた。。夕方県営名古屋空港へ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

栗きんとん

「すや」(岐阜県中津川市)の《栗きんとん》をいただいた。   「すや」の栗きんとんは、前に食べたのはいつだったか思い出せないほど昔のことだ。 うまい!!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安城公園(三角点490)

10月6日――安城市の三角点5ヶ所 《安城公園》は市の中心部、市役所の西隣にある。   シカ                                             ポニー   クジャク                                         ナベヅル      490【安城公園】四等三角点(安城市桜町) 池の中の島に三角点はある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を楽しむ 01

今日(16日)明日から始まる地元のギャラリーでのグループ展『秋を楽しむ』の搬入・展示をしてきた。 会期:10月17日(金)~27日(月) 秋を楽しむ―― ・Okiraku(陶)夜長の秋 ・カミさん   (陶)美食の秋  ・BOSS (柿渋染)お出かけの秋 ・K君    (家具)くつろぎの秋 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を楽しむ 02

展示風景と作品部分写真――(17日撮影)              

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三角点 491~494

(つづき)10月6日――安城市の三角点4ヶ所   491【今池】四等三角点(安城市今池町) 明治用水中井筋自転車道   492【北山崎】四等三角点(安城市北山崎町柳原) 安城霊園 493【多門】四等三角点(安城市安城町多門) 多門霊園駐車場 消失?   494【古井村】三等三角点(安城市古井町一本木) 県営古井住宅自転車置場

View Article
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live