3月10日――半田市・阿久比町の札所2ヶ所
********************
曹洞宗 成福山 大昌寺
********************
御本尊:釈迦牟尼仏
直伝弘法 第27番札所 (035)
半田市椎ノ木
曹洞宗 成福山 大昌寺
********************
御本尊:釈迦牟尼仏
直伝弘法 第27番札所 (035)
半田市椎ノ木
私が今まで「大昌寺」だと思っていたお寺は違う名前のお寺になっていた。
どういうことなんだろう?
お寺の裏手に回ってみると...
どういうことなんだろう?
お寺の裏手に回ってみると...
「大昌寺新本堂建設予定地」とプレハブ小屋の「直伝弘法臨時御納経所」
本年度中に本堂が完成するようなことが張り紙に書いてあったが、それはどうみても信じられない。
《詐欺封じさとけ観音様》
いやぁ~実に怪しい。何か訳ありって感じ...のお寺さん。
********************
曹洞宗 板嶺山 安楽寺
********************
御本尊:無量寿如来
知多西国 第31番札所 (006)
知多四国 第13番札所 (再005-090312・141210)
阿久比町板山川向