Quantcast
Channel: Okiraku日記
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

150422名古屋空港/小牧基地02

①T4(26-5682)築城基地②KC-767(07-3604)③KC-767(87-3601) U-125A...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

羊神社

4月27日、名古屋市北区にある《羊神社》に行ってきた。ここは2月に行ったばかりだが、今回は御朱印をいただきに立ち寄ってみた。 平日だったから社務所は閉まっているかもしれないと思ったが、開いていてくれた。 今年は干支が羊だから特別に開いているのかなー?本殿前のこれは何ていうんだろー?真ん中が羊の彫り参照:2015.2.14 羊神社

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

直伝弘法74(049)

4月9日――直伝弘法1ヵ所(常滑市)**************************              臨済宗妙心寺派 福聚山 海音寺   **************************            御本尊:釈迦如来 直伝弘法 第74番札所 (049) 常滑市大野    濱薬師堂  鐘楼跡...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

直伝弘法75・76(050・051)

4月10日――直伝弘法2ヶ所(知多市)********************              曹洞宗 海潮山 妙音院   ********************             御本尊:阿弥陀如来 直伝弘法 第75番札所 (050) 知多市新舞子南屋敷                                                            毘沙門堂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンホール 106

岐阜県美濃加茂市(汚水)――(2月6日撮影)106 木曽川の「日本ライン下り」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンホール 107・108

豊橋市のマンホール――(3月28日撮影)107 (雨水) 吉田城と手筒花火108 (汚水) 豊橋港の船

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンホール 109~112

兵庫県のマンホール――(4月26日撮影)109 芦屋市(汚水) 市の木「クロマツ」と芦屋川(?) 110 神戸市北区有馬町(汚水) 六甲有馬ロープウェイとモミジと有馬川  111 神戸市(消火栓) ポートタワー・布引の滝・ロープウェイ・風見鶏の館・神戸ワイナリー・パン屋など 112 神戸市(消火栓) 風見鶏の館・神戸港ポートタワーと神戸海洋博物館・クルーズ船と神戸大橋・うろこの家・ガス灯

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小牧山

5月9日、友達と《小牧山》に登ってきた。 南側からの直登コースの階段で登ると、5分ぐらいで山頂の小牧城に着いてしまう。263【小牧山】二等三角点[標高85.86m](小牧市堀の内) (2013.7.4訪問済) 小牧城天守閣裏小牧山は散策路が張り巡らされているので適当に下りて行き、最後に山の麓の「自然遊歩道」を一周する。 「観音洞」の《間々乳観音出現霊場》  小牧山稲荷神社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八曾山(黒平山)

5月10日、犬山市の《八曾山(黒平山)》に友達と登ってきた。  入鹿大橋から東に入って五条川沿いにしばらく行くと、「モミの木駐車場」がある。 そこからゲートの横を通り抜け「東海自然歩道」を歩いていく。  川沿いのほぼ平坦な道を30分ぐらい歩くと「八曽キャンプ場」に着く。 そこで「東海自然歩道」と分かれ、「八曽黒平山」に向かう。  「八曽滝」と「八曽黒平山」への分岐...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

津島神社

5月11日、《津島神社》に行ってきた。 ここ愛知県津島市にある津島神社が、全国に約3千社ある津島神社・天王社の総本社である。楼門 南門 「蕃塀」というんだね、拝殿・本殿を隠すように立っているのは... 拝殿  境内には摂社・末社がたくさんある。 全国のすべての神様が集まっているかのよう。。  照魂社                           居森社  菅原社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹽竃神社

5月13日、名古屋市中川区にある《鹽竃神社》(しおがまじんじゃ)に行ってきた。       西日置という地にある                            塩の釜?  蕃塀                      本殿御祭神は―― ・塩土老翁神(しおつちおじのかみ) ・武甕槌神(たけみかづちのかみ) ・経津主神(ふつぬしのかみ)         無三殿大神(かっぱの神様)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紫陽花(アジサイ)

アジサイを買ってきて庭の大きい鉢に植え替えた。去年はうまく根付かずに枯らしてしまった。 何がいけなかったのかわからないので、今回もどうなるかわからない。 ただちゃんと根付いてくれと願うばかり。。。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週間日記 070 (150311-150517)

150511(月) 名古屋市・津島市《津島神社@津島市》150513(水) 鹽竃神社(名古屋市)150414(木)《F大学病院新棟完成@豊明市》 某県営公園(名古屋市)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンホール 113

津島市のマンホール(5月11日撮影)113 津島市(汚水)――尾張津島天王まつりの「まきわら船」と市の花「フジ」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南信州 遠山郷 下栗の里

5月18日、亀吉さん夫婦とドライブに行ってきた。 行き先は南信州の遠山郷《下栗の里》(長野県飯田市上村下栗)というところ。 バイクでよく出掛けていて景色のいいところをいろいろ知っている亀吉さんに計画を立ててもらった。行きは豊田松平・足助・稲武・根羽村・売木・平岡・遠山と一般道を走って、寄り道しながら約6時間、下栗の里に到着。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平岡ダム

5月18日「下栗の里」に向かう途中、《平岡ダム》(長野県下伊那郡天龍村)に寄ってきた。私のダムカード集めを知っている亀吉さんが、確かダムがあったと教えてくれた。 地図を見てみると、ほんのちょっと寄り道するだけのところにダムがあった。「平岡ダム」はダムカードの配布はなかった。。。 ここは天龍村役場のある村の中心からすぐのところにある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅

5月18日、ドライブ途中に休憩したところ―― 道の駅「どんぐりの里 いなぶ」(愛知県豊田市武節町針原) 道の駅「信州新野千石平」(長野県下伊那郡阿南町新野) 道の駅「遠山郷」(長野県飯田市南信濃和田) 遠山霜月祭の銅像 煮えたぎる釜の湯を素手ではねかける「湯切り」「湯立て」の神事(祭り) 「遠山郷」に隣接するお店のラーメン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カップ焼そば 032

032 マルちゃんの《やきそば弁当 濃厚甘口(中華スープ付)》――私の好みは↓↓↓の方。 ブラックペッパーが効いた麺とコンソメスープの組合せがたまらない! 北海道工場製造なのでこちらではあまり見かけない。 店頭で見つけた時には買いだめしている。参照:2011.11.4 マルちゃんの《やきそば弁当 ちょい辛(コンソメスープ付)》

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワイン 047

『MARAY RESERVA ソーヴィニョン・ブラン 2013』・・・   生産地:チリ リマリ・ヴァレー   品 種:ソーヴィニョン・ブラン   タイプ:辛口    輸入者:コルドンヴェール㈱

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワイン 048

『EST! EST!! EST!!! di Montefiascone 2012』・・・   生産地:イタリア ラツィオ州    呼称法:DOC   生産者:J.Defugger   品 種:トレッビアーノ・マルヴァジーアなど   タイプ:白/辛口    輸入者:コルドンヴェール㈱「EST」は「ある」という意味で、「ここに美味しいワインがある!!」ということ。...

View Article
Browsing all 1049 articles
Browse latest View live