Quantcast
Channel: Okiraku日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1049

富士宮

$
0
0
昨日(20日)、先週も行った「静岡県」にまた行ってきた。
カミさんはどうしても《富士山》を見ないと気が済まないらしい。
私はどうせ出掛けるなら違う所がよかったけど...
 
高速を走っていて回りの山を見ても白っけててくっきり見えない。
あまり富士山が見えそうになかったら途中からでも行き先を変えようと...
 
遠出するには遅い朝8時頃家を出発。
「富士山ライブビューカメラ」の画像を見ながら向かっていたが、
今のところ雲もなくなんとか見られそうだ。
よし、今日は(富士山の南西の麓に位置する)富士宮市」に行こう!
 
まさかまたすぐに静岡県に出掛けるとは思ってもいなかったので、何の下調べもしていない。
iPhoneで検索すればいいけど、運転しながらだと面倒くさい。
 
新東名・新富士ICで降りたら、まずはとりあえず富士宮駅に向かって、、、
駅前にある観光案内所で観光マップをもらってきた。
 
駅にほど近い「富士山本宮浅間大社」の無料駐車場に停めて・・・
 
イメージ 1
「富士宮やきそば」のお店などが軒をな並べる《お宮横丁》
 
イメージ 2
「富士宮やきそば学会 直営アンテナショップ」
小さな祠「富士山本宮選麺大社」
 
イメージ 3
2つの店のやきそばを食べ比べる。
 
イメージ 4
《富士山本宮浅間大社》の大鳥居と富士山
イメージ 5   イメージ 6
本殿
 
イメージ 7   イメージ 8
富士山御霊水《湧玉池》
透明感がスゴイ。
泳いでいたカモの水面下の足がよく見えて可愛かった。
 
次に車で向かったのは...
 
イメージ 9
《白糸の滝》
工事中で下には降りられなかった。
 
イメージ 10
《田貫湖》
ここは初めて訪れる。
すごく気持ちのいいところやん!
湖畔にはキャンプをしている人たちのテントが、またその気持ちよさを物語る。
私が行ったことのある富士山周辺ではトップクラスだな!!!
今回の静岡行きを渋っていた私だったけど......
 
帰りは、夕方になってしまったけど富士山南麓の「富士山スカイライン」をドライブし、
行きと同じ新東名・新富士ICからのって帰ってきた。

・・・・・・
8:00出発>>>23:00帰宅
走行距離544Km

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1049

Trending Articles