Quantcast
Channel: Okiraku日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1049

神石山(挫折)

$
0
0
先週の土曜日(27日)豊川市の「お寺で手作り市」の日、静岡県との県境にある《神石山》に登ってくることにした。

イメージ 1
豊橋市の「葦毛湿原」の駐車場に止め、10分ほど歩くと湿原の入口に着く。

イメージ 2

イメージ 3
湿原の中の木道を歩く。

イメージ 4
「葦毛湿原の散策者はここまで!」の看板
ここから山道になる。

イメージ 5
「一息峠」のベンチ

イメージ 6
「二川TV中継所」手前の急な階段

ここにたどり着く少し前から体に不調を感じるようになってきた。
坂道で筋力的にしんどく、息が切れるというだけではない。
何か変だ!
顔面がしびれ出し、脳がぼゎぁーっとし、吐き気がする。
階段に座り込む。
(何人かの登山者の通行を邪魔してごめんなさい。)
とてもこの階段は登れそうにない。

二年前の夏に経験した熱中症(?)と同じ症状だ。
もう登頂は諦めて引き返そう。
とにかく車に戻ってエアコンで体を冷やそう。

少し落ち着いたところで、ゆっくりとゆっくりと下山を始める。
下の湿原に戻ってきた頃には、だいぶ楽になってきた。

そして、、車に戻りエアコンでクールダウンすると、もう完全に体調は戻り、山頂で食べるつもりだったおにぎりも2個食べることができた。

イメージ 7

イメージ 8

・8:35⇒10:10(1時間35分)
・3.7Km
・標高差 約205m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1049

Trending Articles